名刺基板v2の部品一覧表

名刺基板v2の部品一覧表

新しいバージョンになった基板の名刺の部品を載せる!
はんだ付けで問題が起きても対応出来ないので自己責任で組んでください
また、現状こちらで動作試験を行っていないので動作しなくても一切責任は取れません。

上の画像に従い部品をはんだ付けした後は、UARTの書き込み機を横の端子に繋ぐとブートローダ&プログラムを書き込むことが出来るはずです。
XW12Aがタッチ検出ICなので鍵盤部分に触ってブザーから音を出したりLEDを光らせることができるはずです。

今回はICチップを安価&書き込みやすいものに変更しました。
未だに抵抗アレイのはんだ付けが難しいままなのは変わっていませんが……

modoki.kiban

河城電気の中の人です。

メッセージを残す

CAPTCHA